「怪談」と「オール怪談」に掲載されている作品のタイトルは『目次』を参照してご紹介していました。 細かいことにこだわらなかった貸本世界を反映(?)してか、目次のタイトルと本文のタイトルが微妙に違うことが多々あります。 漢字をひらがな表記にしたりひらがなを漢字表記にしたり、送り仮名が違っていたり・・・表紙や扉絵、口絵、目次などカラーページは本文より少し早めに入稿させる都合上、後から入稿される本文と差異が生じたのかもしれません。
本文タイトルと違っている作品は剛夕先生の作品にもありましたからわかっていたことなのですが、とにもかくにも『目次』ありきで出発してしまったものですから、最後まで参考にしたのは『目次』です。 剛夕作品に関しては気づいたものに関して「本文では〇〇〇〇と表記」などと注釈を入れたりしていました。
『戦後怪奇マンガ史』(著者・米沢嘉博)という著書に「怪談」、「オール怪談」リストを掲載するに当たり、当サイトを確認して散見する不備を成瀬氏が修正してくださったとのことでした。(2017年11月6日・サイトURL等掲載誌/参照) そのまま掲載してきましたが、このたびやっと本文タイトルに統一することができました。 大変遅くなりましたが、お世話になった赤田氏、成瀬氏に改めてお礼申し上げます。
なお、『戦後怪奇マンガ史』の「怪談」、「オール怪談」リストの中で漢字が2カ所違っていることに気づきましたので修正しています。 いいわけになりますが(汗)、最近、目の疲れがひどく、まだ入力間違いがあるかもしれません。 おいおいチェックしていきますが、お気づきの点がありましたらお知らせいただければ幸いです。