fc2ブログ

≫ EDIT

■ご挨拶 

2017年も間もなく暮れようとしています。 2017年は終活と断捨離に重点を置いた年でした。 剛夕作品の探求も、じり貧で、ファンの方から原画をお譲りいただいたことが大きな収穫でした。

暮れも押し詰まった29日、日頃お世話になっている想田四様から飲み会のお誘いがあり出席いたしました。 犬山城のお殿様(成瀬氏)にお会いして剛夕談義に花が咲き、エネルギーをいただいてまいりました。  ここで改めて成瀬氏が『まんだらけZENBU』に連載された原稿を『小島剛夕の世界』でご紹介するという件の許可をいただきました。(詳細は11月11日の「閑話」参照)

2018年は剛夕作品の内容(特に貸本時代を中心に)を掘り下げていきたいと考えています。 どうぞご期待ください。 そして少しずつではありますがサイトの充実に努めていきたいと思います。 今後とも応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

風かをる
閑話 | TB(0) | CM(0) [ 2017/12/31 20:10 ]

≫ EDIT

「乱TWINS」にて剛夕作品が復活!  

乱TWINS(ツインズ)2017年12月13日発行 リイド社
月刊誌・毎月13日発行/定価430円(税込)
~名作が復活! 新企画第二回「柳生忍群・使命」 第三回「柳生忍群・宿命」~

乱-ツインズ  柳生忍群-使命

柳生忍群-宿命

本日発売の「乱-ツインズ」(2018年1月号)、『名作復活シリーズ』に前号に引き続き、剛夕作品が掲載されました。 これはコミックmagazineに連載された作品です。 昭和47年に柳生忍群の6編を収録した総集編的な雑誌が発行されていますが、単行本化されていません。 「使命」は昭和44年7月22日号、「宿命」は昭和44年8月26日号に掲載されています。 柳生忍群に関しては貸本時代から描き継がれてきた題材で、いつかまとめてみたいと考えていますが・・・考えだけでなかなか実行に移せずいます。(汗)

当時の本を探求するのはとても難しくなっています。 この機会にぜひ、本格的時代劇画作家・小島剛夕の世界に触れてみてはいかがでしょうか。 
探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2017/12/13 21:15 ]
 カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索