fc2ブログ

≫ EDIT

辰巳ヨシヒロ先生を偲ぶ会 

昨日『貸本マンガ史研究会』の三宅氏より「辰巳ヨシヒロ先生を偲ぶ会」についてのご連絡をいただきました。 どなたでも参加できるようなので詳細を記載しておきます。
----------------------------------------------------
【辰巳ヨシヒロ先生を偲ぶ会】
日時 2015年6月13日(土曜)午後4時から午後5時
会場 公益社団法人 日本外国特派員協会
   千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館20階 電話 03-3211-3161

参加は平服で、香典・会費も必要ないということです。
----------------------------------------------------

三宅氏より辰巳先生の訃報連絡を受けて--2015年3月10日(風かをるの返信)

今朝の新聞を読み、驚いていたところです。
個人的に会話を交わしたことはないのですが、
数年前、森下の文化会館で行われた講演会でお元気な姿を拝見したのが最後になりました。
講演会後の打ち上げも確か参加されていたと思います。
控室で会館に飾る色紙をさらさらと描かれている姿を今でもはっきりと覚えています。
その後、下元先生から辰巳先生のDVDをいただきました。
またゆっくりと見直そうと思います。
私が小柄なせいもありますが、確かにがっちりとした体格で
貸本時代そのままの雰囲気を漂わせた風貌の先生でした。

ご冥福をお祈りいたします。

閑話 | TB(0) | CM(0) [ 2015/05/29 10:52 ]

≫ EDIT

柳生忍群 

5月17日、ヤフオクに『柳生忍群』(全5巻)が出品されました。 風かをるが所持していないのは1巻のみ。 その1巻はT・K様より蔵書をお借りして画像は保存しています。 でもやはり全巻セットで欲しいと考えて入札に参加しました。 高額になると覚悟はしていましたが、相手が一枚も二枚も上手でした。(汗) 一応10000円ちょっとまで応札したのですが、相手はあきらめる気配がありません。 最終的に風かをるが諦めたわけですが、もし、手元に画像が無かったらもう少し頑張って応札していたかもしれません。 でも、きっと相手はさらに上をいったでしょうね。 残念でした。
閑話 | TB(0) | CM(0) [ 2015/05/26 16:03 ]
 カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索