fc2ブログ

≫ EDIT

サイトリニューアル・経過報告 

いやはや、始めたら終わるまで馬車馬のごとく突っ走るピノコさん。 なんと、もう建物を建ててしまいました! しかも建てながら校正までしてくれるという念の入れよう。 指摘されながら自分のおっちょこちょいの程度の重症さに改めて気づかされました。

風かをるといえば、長篇大ロマンから始まってまだまだスキャンの道のりは遠いです。(汗) 表紙画像と扉絵画像だけのスキャンではなく関連画像までスキャンしていますのでなかなか前に進みません。 先のことを考えると気が遠くなるほどの画像の量! でもピノコさんの努力を考えるとレ(゜゜レ) ガッツだぜ!・・・です! なんて、いったいどちらが管理人やら。(汗)

まずは新築なったご報告でした。

閑話 | TB(0) | CM(0) [ 2014/03/23 10:54 ]

≫ EDIT

お知らせ 

『風かをるの青春時代』では昨日すでにお知らせをいたしましたが、本日は『小島剛夕の世界』大幅リニューアルのお知らせです。 T・K様からお借りした作品はサイトの方では更新を済ませましたが、こちらでさらに詳細な説明と大きな画像を掲載予定でいました。

ところが、『風かをるの青春時代』同様に『小島剛夕の世界』でもさまざまな不具合が起こり始めました。 『風かをるの独り言』にも書きましたが、なにしろ10年前の構築です。 10年経てば実社会だって大変な進歩発展を遂げます。 ましてウェブ上の世界のこと。 そのバージョンアップぶりはすさまじいものがあります。

トップのフラッシュの動きがぎこちなくなったり、目次のページの障子の透過が反映されなくなったり、指定した場所からカットが逃げ出したり(笑)。 テレビがアナログからデジタルに移行したようにパソコン画面も16:9になり、配置もなんだかなぁ・・・なんてことになってしまいました。

基本的にこのモノクロ基調のサイトは気に入っています。 この雰囲気を壊さずにさらにバージョンアップするべく建築担当のピノコさんと話し合いを続けています。 ピノコさんは風かをると剛夕先生のサイトの設計者かつ建築者です。 風かをるはひたすらスキャンをして画像をバージョンアップさせる役目。 ここでは主客転倒! 張り切るピノコさんにお尻を叩かれながらことを進めているのが現状です。(苦笑)

そして忘れてはならないのがT・K様はじめ貴重な情報、資料を送って下さった方々。 今回のリニューアルの決意も風かをる以上に剛夕先生の作品を愛してくださっているT・K様との出会いが大きく後押しをしてくださいました。

お借りしたたくさんの蔵書をスキャンしながら考えましたね、10年前のサイトのまま更新を続けていいものかどうかと。 ちょこっとピノコさんにそんなことを漏らしたらさあ大変! 突如、ピノコさんが走り始めたのです! これはもう追いかけるっきゃありません。 次々にリニューアルの提案をしてくるピノコさんに風かをるも俄然その気になったというわけです。

以上の理由で、大変申し訳ありませんが、ブログでの作品紹介はしばらくお休みです。 できればサイトリニューアルの経過報告などはしたいと考えています。

単なるリストの展示だけではなくもう少し奥行きのある、展示場を目指してがんばります。 今後ともよろしくお願いいたします。

風かをる

閑話 | TB(0) | CM(0) [ 2014/03/09 10:45 ]

≫ EDIT

『小島剛夕の世界』更新しました。 

T・K様よりお借りした蔵書について、ブログでの更新がストップしてしまい申し訳ありません。 年度末に入り、身辺多忙で第3便のスキャン&サイトの更新でイッパイイッパイでした。

というわけで前回お知らせした第3便に関してのサイトの更新が何とか終了しましたのでお知らせいたします。

<2014/03/08更新>
-------------------
・別冊漫画アクション  大酋長 シャクシャイン S48/6/9
・別冊漫画アクション  地獄の数え唄 最終回 無宿流人島(後編)S46/7/10
・別冊漫画アクション  小乳の女 S50/1/11
・別冊漫画アクション  表紙絵のみ 3点(表紙絵の部屋に展示)
             S43/9月号 S44/8月号 S45/2/28
・ぼくら 忍びのヒデト(扉4色カラー) 諏訪栄名義 S39/4  
・ぼくら あばれムサシ 諏訪栄名義 S42/1、4、5、6
・コミックVAN臨時増刊 デラックス総集編 首斬り朝 S50/2/18
・長編漫画傑作集 柳生忍群 総集編 S47/4/1
・コミックmagazine (切抜)秘剣の果て 土忍記 S42/9
・コミックmagazine 柳生忍群 に組八番恐怖す S46/9/23
-------------------------
第3便ではT・K様が剛夕作品を切抜し製本した本、3冊が同梱されていました。 ナント、リアルタイムに購入された雑誌の切抜です! まっさらでヤケも少なく本当に綺麗に製本、保存してありました。 難有本ばかり手にしてきた風かをるにとっては驚愕の3冊でした。(他にも切抜・製本した作品を保管しているそうです。 うう・・・羨ましい・・・!)

切抜いてしまったため現物の感触を求めて再び雑誌の形での探求をされているというT・K様はその時の複雑な気持ちを吐露されておりました。

実は風かをるは自分の作品でT・K様とまったく同じことをしています。 結婚後、子供が生まれてものが増えていき、保管していた自作の掲載誌が邪魔になってきたのです。 何せ厚さが売り物の少女月刊誌です。 めちゃくちゃ場所をとるんですよね。 で、T・K様のように綺麗にスクラップするならまだよかったのですが、バリバリと自分の作品部分を引きちぎり無造作に紙袋に入れて保管・・・汗。

「原稿が手元にあるから、ま、いっか。」そんな感じでしたでしょうか。 それなのに後年、ネット上で自分の作品を見つけてから、掲載雑誌が欲しくなり、とんでもない金額で買い戻すという「なんだかなぁ~」の行動をとっているわけです。

今回同梱いただいた製本の内容は下記のとおりです。 なお、本日、サイトに画像をアップした作品については赤文字で記載しました。

製本1

・剛夕新民話「狭霧の梵鐘」、「みだれ初めにし」
・好評・時代ロマン「沙羅の花は香れど」、「浅き夢見じ」
・剛夕民話「花のかおりに」
・時代怪奇「蛇眼」、「猫目石」、「雷神の足もと」、「鬼あざみ」、「赤い渚」、「目かくし鬼」、「傘」
(以上コミックmagazine)
・血ざくら獅子(ヤングコミック)

製本2

・幕末秘話 白い暗殺者、竜馬を斬る、どしゃ降りの死、野良犬志士、若き者の慟哭
(以上コミックmagazine)
・剣豪秘話シリーズ 二人の用心棒、相討ち、降魔の剣
(以上、漫画ゴラク)
・美しき歪み(週刊漫画アクション)
・動物劇画 爪王(少年キング)

製本3

・柳生忍群 使命、里入り忍、宿命、陰ノ流レ、斬殺の家、邪教の海、裏切者処断(前・後編)
(以上、コミックmagazine)

閑話 | TB(0) | CM(0) [ 2014/03/08 14:56 ]
 カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索