fc2ブログ

≫ EDIT

【名探偵ホームズ】 

ho-muzu0.jpg ho-muzu00.jpg   ho-muzu1.jpg ho-muzu11.jpg
左:函表と背  右:本体表紙と背

ho-muzu2.jpg ho-muzu3.jpg
昭和38年3月10日発行 集英社 コナン=ドイル原作
「世界名作絵物語全集9・名探偵ホームズ」
=バスカヴィル家の犬=
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

ヤフーオークションでゲットしました。この本の著者紹介欄に主な作品として「水戸黄門漫遊記」「怪盗ルパン」が上げられています。二冊ともに集英社の発行で挿絵を担当しています。ところがこちらの「名探偵ホームズ」は絵物語全集とありますが中身はマンガです。昭和38年といえば、まだ貸本も多く手がけている時代です。そういった意味では非常に珍しい作品だと思います。

=「世界名作絵物語全集」について=

全24巻<A5判・ケース入り・4色口絵・色刷り・解説つき>
◇一流の編集委員による解説つき
◇おもしろくてためになる内容
◇勇気と希望を与えるすぐれた世界の名作物語
---------------------
1、小公女 2、とんち一休さん 3、猿飛佐助 4、弥次さん喜多さん 5、西遊記 6、水戸黄門漫遊記 7、太閤記 8、発明王エジソン 9、名探偵ホームズ 10、野口英世 11、若草物語 12、とんち裁判 13、宮本武蔵 14、母をたずねて三千里 15、モヒカン族の最後 16、イソップ物語 17、ひみつの花園 18、とんち曾呂利 19、宇宙戦争 20、良寛さま 21、シートン動物記 22、ピノッキオ 23、トムソーヤの冒険 24、にんじん
---------------------
かなりユニークな作品が並んでいます。内容はマンガとはいえ読者層として考えていた年代はどのくらいなのでしょうね。それぞれの作品を執筆した漫画家も知りたい所です。

探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2008/11/02 22:55 ]
 カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索