fc2ブログ

≫ EDIT

漫画ゴラク【田夫にて候】【柳生十兵衛】 

106.jpg denpu3.jpg
昭和45年10月6日 漫画ゴラクdokuhon【田夫にて候】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

35.jpg mutoudori.jpg
昭和46年3月5日 漫画ゴラクdokuhon【柳生十兵衛/無刀取り】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・


引き続き、まんだらけ通販より入手の『漫画ゴラクdokuhon』のご紹介です。1冊は昨日も書いたとおり作品としてはマンチュウ様のコピーによりサイトに掲載済みです。少し大きめの画像で迫力をご堪能ください。さてもう1冊の漫画ゴラクですが、オークションに出品された際に応札しましたがあまりの高値に呆然とした想い出の本です。今回は幸いにも4冊とも想定内の価格でした。

探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2008/01/23 10:44 ]

≫ EDIT

漫画ゴラク【剣禅一如】【花と剣】 

1119.jpg kenzen1.jpg
昭和43年11月19日号 漫画ゴラクdokuhon【剣禅一如】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
1217.jpg hanatoken.jpg
昭和43年12月17日号 漫画ゴラクdokuhon【花と剣】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・


「まんだらけ通販」にて『漫画ゴラクdokuhon』4冊ゲットしました。本日は昭和43年発行の2冊のご紹介です。2作品ともに昭和45年発行の『剣鬼がゆく/漫画ゴラク・コミックス⑥』に収録されています。表紙を剛夕先生が担当されていましたので迷わず購入しました。(今回ゲットした4冊とも剛夕先生が表紙を担当されています。)

『剣鬼がゆく』という総集編に収められていますが「剣鬼がゆくシリーズ」ではなく「剣豪秘話シリーズ」となっています。近いうちに『漫画ゴラク』の表紙絵の部屋を増設したいと考えています。

ホームページの方は4冊分の更新が済んでいます。但し、そのうちの1冊(昭和46年3月5日号/【柳生十兵衛】)はすでにマンチュウ様よりコピーをいただいていますので「※作品コピー所有」の文字を消去いたしました。

探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2008/01/22 17:23 ]

≫ EDIT

【闇の月】【柳生忍群】 

gendaikomikku49.jpg  yaminotuki49.jpg
昭和45年4月9日号 現代コミック【闇の月】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
923.jpg ningun923.jpg
昭和46年9月23日号 コミックmagazine【柳生忍群/に組七番恐怖す】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

先にお知らせしたとおりこの二冊はすでにコピーをいただいていた作品の掲載誌です。現代コミックは二度ほどヤフーオークションに出品されていたので応札したのですがとてもとても歯が立たない金額で落札されたと記憶しています。コミックmagazineのほうも神田の某古書店では5000円の定価がついていました。

私が蒐集し始めた頃よりもかなり金額も下がって来ています。もっとも高値のときに手を出した作品がなんと多いことでしょう!(汗)それでもいまだに高くなる本は天井知らずで上がってゆきます。なるべく熱くならない様に次回に期待して早めに戦線離脱の風かをるです。

昨夜も眠気と戦いながら少年誌に応札しましたが100円差で負けました。100円差というと悔しいように思いますが入れ返せばまた高値更新の繰り返しになることは目に見えていましたから風かをるが先に諦めたということです。

探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2008/01/11 14:18 ]

≫ EDIT

【子連れ狼】【春が来た】 

226.jpg  kodure226.jpg

昭和51年2月26日号 Weekly漫画アクション【子連れ狼・半座】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
126.jpg  harugakita126.jpg
昭和53年1月26日号 Weekly漫画アクション
【春が来た/逝牡丹の巻】第35話:売り出す(前編)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

この二つの作品も単行本で全巻所持していますので安価な商品に当たったときに購入しています。少々状態が悪いのですが6冊で送料込2940円はものすごくお買い得だったと思います。



探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2008/01/10 21:34 ]

≫ EDIT

週刊漫画ゴラク【斬殺者】 

今日はもう七草、松も取れました。年々お正月気分とは程遠い生活になっていくような気がしています。小さい頃はあんなに待ち遠しく、そして長かった記憶があるのですが・・・。ともあれ本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年「まんだらけ通販」でゲットした作品のうち今日は『週刊漫画ゴラク』2冊のご紹介です。作品は【斬殺者】。単行本は所持していますが、リアルタイムに連載された週刊誌にまでなかなか手が回りませんでした。サイトの方にアップしている【斬殺者】の画像のほとんどがマンチュウ様よりいただいたコピーです。

今回「まんだらけ通販」にて他の作品を購入するに当たり(送料が変わりませんので)比較的お安かった『週刊漫画ゴラク』2冊も一緒に購入した次第です。

なお、サイトの方は6冊分更新終了しています。『現代コミック・闇の月』、『コミックmagazine・柳生忍群』の2点はすでにコピーをいただいていましたので「※作品コピー所有」の文字を消去いたしました。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
727.jpg zansatu727.jpg
昭和47年7月27日号【無常剣の章・其ノ四】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
83.jpg zansatu83.jpg
昭和47年8月3日号【無常剣の章・其ノ五】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・



探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2008/01/07 17:32 ]
 カレンダー
12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索