fc2ブログ

≫ EDIT

ご挨拶 

「まんだらけ通販」でゲットした6冊の剛夕作品を順次更新していくつもりでしたが、想定外の出来事があったりでとうとう年越しと相成りました。

今年は「小島剛夕の世界」ブログ版を始めたり、それなりに頑張ったとは思いますが、なにしろ風呂敷を広げすぎ、更新がままならないことも多々ありました。急がずゆっくり着実に・・・。自分に言い聞かせながら来年も一歩一歩前進していきたいと思っています。

たくさんの方々にご協力していただき本当に感謝しています。来年も本年同様なにとぞ応援のほどよろしくお願いいたします。

皆々様には2008年が輝かしい年となりますように心より祈念しております。どうぞ良いお年をお迎えください。

閑話 | TB(0) | CM(0) [ 2007/12/30 20:56 ]

≫ EDIT

ぼくら【忍びのヒデト】 

bokura6.jpg sinobinohideto1.jpg

昭和39年6月号【忍びのヒデト】最終回
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

昭和39年3月号~6月号まで全4回の連載です。手元には新連載の3月号、5月号、そして今回ヤフオクでゲットした6月号の3冊があります。(4月号探求中)

この作品の原稿は現在わかっているだけで『忍法秘話別冊・忍法かげろう』(青林堂・昭和39年11月30日発行)、『忍法かげろう』『続・忍法かげろう』(東考社・ホームラン文庫 発行年記載無し)にほとんどそのままの形で使われています。

ホームラン文庫には発行年の記載がありませんので確実ではありませんが、「ぼくら」に連載された作品が一番古いのではないかと推測されます。

『忍法秘話別冊・忍法かげろう』の巻末の発刊等記載されているページに本の題名が『忍法かげろう』であるにもかかわらず【忍びのヒデト】とあります。やはり『ぼくら』掲載の【忍びのヒデト】の総集編と理解してよさそうです。

なお、ぼくら掲載の最終回は何となく中途半端な感じが否めませんが、『忍法秘話・忍法かげろう』にはその続きがしっかりと描かれていてそちらの方がすっきりとしています。

ホームラン文庫は全2巻になっていますが原稿のコマワリを大きくしたりしてページを伸ばしているようです。原稿そのものは全く同じものを使っています。

探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2007/12/26 22:36 ]

≫ EDIT

漫画ゴラクdokuhon【無頼剣・傀儡】 

324.jpg buraiken.jpg
昭和44年8月12日発行【無頼剣】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
812.jpg kairai.jpg
昭和45年3月24日発行【傀儡】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

2作品ともに『剣鬼がゆくシリーズ』の総集編である<漫画ゴラク・コミックス⑧【血の悟り】(S46/9/5)>に掲載されています。表紙を剛夕先生が担当していますので作品はダブりますが購入しました。
探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2007/12/05 11:28 ]

≫ EDIT

コミックmagazine【目かくし鬼】 

1224.jpg mekakusioni2.jpg
昭和43年12月24日号 時代怪奇
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

この作品は貸本「オール怪談59」に掲載された『目かくし鬼』を描きなおしたものです。ほかにも貸本に掲載された『蛇眼・猫目石・雷神の足もと・鬼あざみ・傘』などの作品がコミックmagazineに描きなおされて掲載されました。これらの作品は<長編コミック傑作集=6 小島剛夕の土忍記『狼用人棒』>の巻末に「時代怪奇」としてまとめて掲載されています。

◆参考◆
探求日誌=オール怪談・28【鬼あざみ】(2007/06/17)
探求日誌=オール怪談・59【目かくし鬼】( 2007/01/16)

探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2007/12/04 15:52 ]

≫ EDIT

月刊ヤングコミック【村雨斬之介地獄帳】 

43-1.jpg inuzamurai.jpg
昭和43年1月号 新連載シリーズ第一話「犬侍」
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

まんだらけ通販にて購入。マンチュウ様よりコピーをいただいていた作品ですのですでに画像はアップしています。『※作品コピー所有』の断り書きを外しました。

なお、まんだらけ通販では他に「コミックmagazine」「漫画ゴラクdokuhon/2冊」をゲットしていますので順次ご紹介いたします。(サイト『小島剛夕の世界』は更新済みです。)

探求日誌 | TB(0) | CM(0) [ 2007/12/02 22:19 ]
 カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索