fc2ブログ

≫ EDIT

「護美之園~小島剛夕レトロスペクティブ」 

前回の閑話に成瀬様のお名前が出たところで『まんだらけZENBU』掲載の「護美之国」特別編「護美之園~小島剛夕レトロスペクティブ」についてお話したいと思います。 この特別編は『まんだらけZENBU・No.50』(2011年3月15日発行)、『No.51』(2011年6月15日発行)、『No.52』(2011年9月15日発行)の3号に渡り掲載されたものです。 この本で「小島剛夕の世界」と風かをるについての紹介記事が掲載されています。 いきさつは『風かをるの独り言』(2011年8月29日)に詳しく述べていますのでこちらでは割愛いたします。

剛夕先生に関連していることなのでてっきり「探求日誌」にも記載していると思っていたら・・・まったく触れていませんでした。(汗) 『独り言』の方では、この素晴らしい資料の使用許可までいただいたと書いていながら今日(6年経過!)まで何のリアクションも起こさなかった自分が恥ずかしいです。

年内はもうバタバタですので年が明けたら早速連載の準備をしたいと考えています。 風かをるがずっと考えてきた内容がバッチリ掲載された素晴らしい資料です。 より多くの方々に読んでいただきたいと、ネット関連における風かをるの最高顧問であるピノコさんと相談しているところです。 ぜひ、ご期待ください。

画像は『まんだらけZENBU』の表紙画像と資料の中で「小島剛夕の世界」および、風かをるに触れている箇所を抜粋したものです。

まんだらけZENBU・50号  まんだらけZENBU・51号

まんだらけZENBU・52号  まんだらけZENBU・護美之園


サイトURL等掲載誌 | TB(0) | CM(0) [ 2017/11/11 20:44 ]

≫ EDIT

『小島剛夕の世界』URL掲載誌 

『小島剛夕の世界』のリスト等、「参考にさせていただいた。」ということでサイトのURLを掲載していただいた書籍のご紹介です。 過去には小池書林から発行された『白虎隊』(復刻本)にURLが掲載されています。(カテゴリURL掲載誌・参照) 

1冊目は昨年夏に送っていただいた『戦後怪奇マンガ史』(著者・米沢嘉博)です。 「怪談・オール怪談・怪談別冊」のリストを参考になさったそうですが、散見する不備は成瀬様が修正してくださったとのことでした。

2冊目は少々雰囲気が異なりますが、『木原敏江 エレガンスの女王』です。 木原先生が剛夕先生のファンだということでサイトを参考にされたようです。 それぞれ立派な書籍をいただき恐縮しています。

戦後怪奇マンガ史  木原敏江 エレガンスの女王


サイトURL等掲載誌 | TB(0) | CM(0) [ 2017/11/06 15:30 ]

≫ EDIT

【白虎隊・暗殺秘話他】 復刻! 

2月15日の「閑話」にてお知らせいたしましたように剛夕先生の貴重な作品が復刻されました。 表題の【白虎隊】の原作は1986年に日本テレビで放映され大変評判を呼びました。 また、今年の大河ドラマでも取り上げられています。

同時収録されている7話の作品は今ではなかなか読むことのできない貴重なものです。 『幕末暗殺秘話』というレアな単行本に収められている短編5話、沖田総司を描いた中編、壮絶な死を遂げた白虎隊を描いた長編(表題の「白虎隊」とはまた切り口が違います)と、どれも見ごたえのある珠玉の秀作ぞろいです。

巻末に「初出一覧」という表がついています。 この表の作成にあたり、風かをるのサイト「小島剛夕の世界」を参考にしたとの記載があります。 編集の方より丁寧なご挨拶をいただき、感激したり恐縮したり・・・再版を重ねてさらにいろいろな作品が復刻されることを願っています。

※画像クリックで大きな画像がご覧いただけます。

白虎隊・表紙  初出一覧



キングシリーズ 漫画スーパーワイド
<白虎隊>
2013年2月26日 初版第一刷発行
著者 杉山義法
   小島剛夕
発行所 小池書院

◇目次◇
白虎隊 作・杉山義法 画・小島剛夕
 第一部 京都動乱
 第二部 落城の賦
幕末秘話 作・画 小島剛夕
 白い暗殺者
 竜馬を斬る
 どしゃぶりの死
 のら犬志士
 祇園白鬼
 若き者の慟哭
花の白虎隊
幕末コラム

サイトURL等掲載誌 | TB(0) | CM(2) [ 2013/03/02 15:20 ]

≫ EDIT

【白虎隊】 復刻! 

剛夕先生の「白虎隊」に関連する作品が小池書院より復刻されましたのでお知らせいたします。 年賀状にて先生のお嬢様より「白虎隊」関連の作品が復刻されるかもしれないというお話をいただき、心待ちしていましたがとうとう小池書院にて復刻、発売されました。

古書は探求に余念のない風かをるですが、本日お嬢様よりメールをいただき復刻版発売を知りました。(滝汗) 詳細は小池書院サイトにてご覧いただけます。 「白虎隊」に関連して剛夕先生作・画の古い作品が読めます。 今ではなかなか手に入りにくい作品です。 お値段もお手頃価格でこれだけの作品が読めるとは驚きです。 ぜひご覧いただきますようお願いいたします。

この復刻をきっかけにしてゆくゆくは先生の全集が編まれることを願ってやみません。 

サイトURL等掲載誌 | TB(0) | CM(0) [ 2013/02/15 16:33 ]
 カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索