fc2ブログ

≫ EDIT

【美女ざくら】 32 

美女ざくら・表紙  美女ざくら・口絵
美女ざくら・本文 美女ざくら・系譜
「美女ざくら」昭和39年2月
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

人の世の 掟きびしく
 運命また哀し・・・
美しく、浄きがゆえに
 愛恋の苦節、身に心にいたく・・・
恋愍、四季の花々によせる
 四つの愛の系譜・・・・・・・

長篇大ロマン | TB(0) | CM(0) [ 2009/10/26 11:16 ]

≫ EDIT

【明暗まんじ笛】 20 

明暗まんじ笛 明暗まんじ笛-口絵1 明暗まんじ笛-口絵2
【明暗まんじ笛】 昭和38年2月
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

嫋々、夜陰に哭く妖笛 こめられし宿業の血
吹くは幻の若衆 追うは孤愁の剣
互いの宿命に見果てぬ夢も哀しく消えて散る
無常の世の縮図!

「浪花歌行燈」掲載 予告編より

長篇大ロマン | TB(0) | CM(0) [ 2009/08/25 14:27 ]

≫ EDIT

【浪花歌行燈】 19 

浪花歌行燈 浪花歌行燈-口絵1 浪花歌行燈-口絵2
【 「浪花歌行燈】 昭和38年1月
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

「ああ、来ないでと…もうお逢いすまいと思っていましたのに…」
「どうしてなのだ! 私は法善寺に誓った通り、そなたを迎えに戦火の中を生きぬいて来たのに…」
「でも…でも…それが…それが船場に生まれた女の宿命なのです…」

浪花の夜の哀歓をこの一作に秘めて全篇をつらぬく純愛のロマン…歴史に生きる情熱の二人を巨匠小島剛夕は水に乗せて描く……乞御期待!!

「おぼろ常夜燈」掲載 予告編より

長篇大ロマン | TB(0) | CM(0) [ 2009/08/25 13:54 ]

≫ EDIT

【おぼろ常夜燈】18 

おぼろ常夜燈・表紙 おぼろ常夜燈・扉
左:表紙 右:中扉
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

おぼろ常夜燈・口絵2 おぼろ常夜燈・口絵1
口絵2ページ
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

おぼろ常夜燈・予告
【お小姓吹雪】の巻末に掲載された予告篇
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

説明文は[続きを読む]をクリックしてください。

長篇大ロマン | TB(0) | CM(0) [ 2009/08/25 11:20 ]

≫ EDIT

【お小姓吹雪】 17 

お小姓吹雪 お小姓吹雪-口絵1 お小姓吹雪-口絵2
【お小姓吹雪】 昭和37年10月
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

身は二つ 心一つの希いさえ非情の世に吹く小夜嵐!……
黎明の本能寺に花と散る若き蘭丸の悲運!

その格調の高さと較ぶるものなき詩情に
全国長篇ロマン読者の期待を一身に負う
巨匠小島剛夕最新鋭の戦国絵巻の超大作!!

「春秋走馬燈」掲載 予告編より

長篇大ロマン | TB(0) | CM(0) [ 2009/05/15 13:31 ]

≫ EDIT

【春秋走馬燈】 16 

春秋走馬燈 春秋走馬燈-口絵1 春秋走馬燈-口絵2
【春秋走馬燈】 昭和37年9月
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

春には花のはかなさ 秋には孤愁の心秘めて
我もまた変転の人の世に歳月はめぐれど………

名作につぐ名作 長篇ロマンをみずから開拓、
今日あらしめた巨星小島剛夕の贈る
走馬燈に因んだ哀切の大力作!!

「小袖葛の葉」掲載 予告編より

長篇大ロマン | TB(0) | CM(0) [ 2009/05/14 13:17 ]

≫ EDIT

【小袖葛の葉】 15 

小袖葛の葉   小袖葛の葉
【小袖葛の葉】 昭和37年8月
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

形見の小袖を手に、愛する人の面影を求めて踊り狂う保名!
恋しくば たずね来てみよ 和泉なる
信田の森の恨み葛の葉

古典からにじみ出る哀歓と 妖しいまでに美しきロマン
小島剛夕先生の待望の長篇抒情詩遂に成る!

「朝顔日記」掲載 予告編より

長篇大ロマン | TB(0) | CM(0) [ 2009/05/13 13:56 ]
 カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 プロフィール

風かをる

Author:風かをる
その旅は昔々店じまいをした貸本屋さんから譲っていただいた数冊の「長篇大ロマン」から始まりました。
小島剛夕作品に魅せられてン十年。果てしない探求の旅が続いています。

 月別アーカイブ
 QRコード
QRコード
 ブログ内検索